周辺観光

伊豆下田観光情報のご案内

伊豆・下田の自然は四季折々の美しさを見せ、一年中楽しむことができます。たくさんの観光資源に恵まれお好みのスポットで思い出に残る旅をお楽しみくださいませ。また周辺にはリゾート施設やゴルフ場も充実しております。南伊豆の豊かな自然に囲まれてのんびりリフレッシュしませんか?


観光情報TOURISM INFORMATION

海水浴場

入田浜海水浴場 →公式サイト

水質判定の最高ランクの海水浴場。海岸沿いのソテツの並木に南国ムードが漂うビーチです。

海水浴場

外浦海水浴場 →公式サイト

入り江にできた静かなビーチで、透明度も高く家族連れや女性に人気があります。

海水浴場

白浜中央海水浴場 →公式サイト

白浜海岸の最北に位置し、磯遊びなどをする家族連れも目立つ、静かなビーチです。

海水浴場

白浜大浜海水浴場 →公式サイト

全国的にも有名な700mもの美しく広大な砂浜を持つ、伊豆最大のビーチです。

観光施設

ペリーロード →公式サイト

江戸時代末期、黒船に乗ってペリーが下田に上陸した際了仙寺で日米下田条約締結の為に行進した道です。

観光施設

Mobs黒船ミュージアム →公式サイト

黒船来航時の歴史を辿る下田観光名所・伊豆下田市了仙寺に黒船ミュージアム誕生!

観光施設

下田海中水族館 →公式サイト

自然の入り江を利用した水族館。毎日楽しいショーがいっぱいです。

観光施設

下田ロープウェイ →公式サイト

下田ロープウェイに乗って絶景と縁結びの名所、寝姿山へ!山頂は、花公園となっております。

観光施設

伊豆クルーズ →公式サイト

日本開国の舞台となった下田港をひとめぐり!「黒船サスケハナ号」当時の黒船を再現しました。

歴史名所

柿崎弁天島 →公式サイト

安政年間に吉田松陰が密航を企だてかくれたところ。ここに弁天が祀られている。

歴史名所

吉田松陰寓寄処 →公式サイト

海外の事情を知ることが急務と考えた吉田松陰が黒船に乗ろうと身を寄せていたのがここ。

歴史名所

下田開国博物館 →公式サイト

開国にまつわる歴史資料・民俗資料を一堂に展示・解説している博物館です。

歴史名所

宝福寺 →公式サイト

もと下田奉行所跡。お吉の菩提寺で知られ、江戸初期の作の親鸞聖人像、延宝5年親鸞聖人絵伝もあります。


お役立ちサイトUSEFUL WEBSITE

・しーもん

伊豆下田のアウトドア・自然体験案内所
→公式サイト

・オレンジネットワーク

伊豆箱根割引クーポン・オレンジ割引マップ
→公式サイト

・下田市観光協会サイト

一年中楽しめる伊豆下田で、沢山の思い出づくりの旅を!
→公式サイト