2019.10.06 新着情報 湯前神社秋季例大祭 熱海温泉の守り神として信仰を集める熱海市の湯前神社の秋季例大祭が5日、始まりました。同温泉の湯を江戸城に運んだ故事を再現した「湯汲(く)み道中」のパレードなどを実施し、温泉の永続と繁栄を祈願するこのお祭り。JR熱海駅前の足湯そばで湯をたるにくんだ後、道中奉行に扮(ふん)した関係者や献湯みこしを担いだ若衆、みこ姿のミス熱海、熱海芸妓(げいぎ)衆ら計約100人が行列を組んで出発し、神社までの街路を練り歩く壮大なものとなっております。